こんにちは。

本日は冬至、中国では水餃子を食べます🥟そしていよいよ今年もカウントダウンがはじまりまりましたね。

2021年も皆さまのご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

2022年も皆さまと共に楽しく中国茶と触れていけたらと考えています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

           鈴家 リン

-ご案内-

あけましてすぐの1月8日(土)の一日中国茶館はスペシャルゲストに来ていただきます。

米粉を使った「おかしなおかし」はいかがでしょうか?

https://www.instagram.com/p/CXqACTlB0yg/?utm_medium=copy_link

1月のスケジュール🗓です。

趣味講座4種飲み比べは →飲(黄色)
※5種、6種ご希望の場合は別途セッティングさせていただきます。お気軽にご相談ください。

淹れ方講座は       →淹(青色)
※1月はガラスコップの淹れ方です。

日程をご確認の上お申し込みください。

オンライン講座に関しては、火〜木曜日でお問い合わせください。

関連記事

  1. 鈴家8月のイベント

    2020.08.1

    鈴家8月のイベント

    https://prime-season.com/product/鈴家カリキュラム/…

    鈴家8月のイベント
  2. 7月のご案内

    2021.07.1

    7月のご案内

    こんにちは。なかなかコロナが治りませんが、皆さま引き続きお気をつけてお過ごしください。…

    7月のご案内
  3. 5月以降のご案内

    2024.04.30

    5月以降のご案内

    こんばんは。新茶の季節到来でお茶界隈は活気に溢れています🌱が、春の到来かと思ったら…

    5月以降のご案内
  4. 鈴家九月からにつきまして、皆さまにご報告とご案内です。

    2025.08.28

    鈴家九月からにつきまして、皆さまにご報告とご案内です。

    鈴家・澄川鈴は2025年9月より一年間、中国政府奨学金の普通進修生として安徽農業大学に留学いたしま…

    鈴家九月からにつきまして、皆さまにご報告とご案内です。
  5. 6月のご案内

    2021.06.1

    6月のご案内

    こんばんは。ようやくワクチンが始まりましたね、緊急事態宣言延長。混沌とした日々が続きますが、元気で…

    6月のご案内
  6. 2023.02.10

    こんばんは。お知らせです。明日の鈴面館は開催です🥟お申し込…

  7. 6月のご案内

    2022.05.22

    6月のご案内

    こんばんは。昨日は国際茶の日でした。世界的にもお茶が盛り上がって嬉しいですね&#x2728…

    6月のご案内
  8. 9月のイベントご案内

    2019.08.15

    9月のイベントご案内

    皆さまこんにちは。いかがお過ごしでしょうか?西日本の台風接近中につき篭っています、リンです。大型の…

    9月のイベントご案内
  9. 10月のご案内・前半

    2022.09.28

    10月のご案内・前半

    こんにちは🌞すっかり秋日和ですね、気温差に体調崩されませんようお気をつけください。…

    10月のご案内・前半
PAGE TOP